12月って師走っていいますよね。
けどこの師走ってどういう意味なんでしょうか?
けどこの師走ってどういう意味なんでしょうか?
気になったので、調べてみました。
師走の意味は
12月は師が挨拶回りなどで走り回らなくてはならないほど忙しくなる時期
だからだそうです。
なるほどって思わず口に出してしまいましたね。
昔の人たちって言葉の作り方が大変上手いですね!
12月って本当に忙しいですよね。
今は一人暮らしで実家にいところよりは忙しくはないんですが、
それでも大掃除やなにやら何まで結構忙しいですね。
実家にいたころはめったに掃除はしませんでしたが、
一人暮らしをするようになって、
部屋のありがたみというかあたたかさを感じるようになりましたので
なるべく綺麗にしてから新年を迎えています!
年末に向けて
最近みんな年賀状を送ることが少なくなってきましたが
なんだか電子メールでは味気ない感じがしますので
僕は年賀状を作っています。
自分でプリントしてつくると結構手間なんですが
最近はインターネットで注文できるようになりましたので
随分楽になりましたね!
僕は親戚が多いので実家に帰ったときも結構にぎやかで大変ですね
お年玉的意味でも…
親戚が多いとこういう時大変ですね
余り少ないとあれなんで、いくらあげようかなってのも
けっこう考えさせられます。
後、必ず12月の後半には一年の反省会みたいな事を自分一人でやっています
気持ちの整理も込めてですかね。
やはり来年はスッキリした気持ちで迎えたいってこともあり、
この一年の出来事を反省して、ミスしたことや失敗したことがあれば
解決の糸口を見つけ来年は同じ失敗をしないように気を付ける。
でもあんまり張りつめすぎると落ち込んじゃうんで簡単ーにですけど。
最近は便利になって色んなものが売っているようになりましたね。
おせちとか
そういうのは味気ないですがやっぱり年末はゆっくりしたいですもんね。